保育士の待遇や求人内容について

待機児童問題については大分報じられる機会も減りましたが、それでも都心部を中心にこの問題は解決しておりません。施設を増やすことなどの対策は続いていますが、認可ではない施設で費用も高く、問題は形を変えながらも継続しています。

保母さん・保父さんと呼ばれていた保育士になるには、保育士の国家資格が必要になります。どちらかというと女性に人気の高い国家資格で、大学・短大・専門学校などの保育士養成課程を終了すれば資格は自動的に授与されます。保育士試験だと難易度が一気に高くなり、合格率は10%前後ということですから、学校に進まれることをお勧めします。

pixta_29036375_S就職に関しては保育園・保育所が一般的ですが、最近では児童館、託児所、幼児教室、学童保育所から企業などの託児施設まで広がっています。働きやすい職場を作る動きとしては、企業で託児施設ところはまだまだ少数ですが、離職率の高い病院などでは託児所を設置している所はどんどん増えているようです。最近の病院勤務の保育士は増えているようです。勤務ではなく、独立して自宅で子供を預かる保育士という人もいるようです。少子化とはいえ、都市部では子供を預けたいというニーズはどんどん高まっており、行政も積極的に確保しようと動いていることから需要も高く、仕事には困らないと言えるでしょう。また、都心部程その欲求は深刻であるため、条件が良かったりもします。特に、こちらの保育士求人サイトで調べてみても、東京都内は保育士求人は条件のよい求人が多いことが分かります。

保育士の将来を展望してみると、まずは施設が増えているので求人については問題なく働くことができるでしょう。少子化とは言え、今の政府は女性の社会進出を積極的に推進しています。保育所に子供を預けて働きたいという女性が多く、経済的な推移を考えてもこの数は今後増え続けるはずです。